2016/05/26 今日のポートフォリオ~アキュセラショック~
サミット始まりました。
大型に資金流れてバイオとか新興ヤバイんじゃないかって思ってましたけど。
微妙。
朝にアキュセラのIRが。
これは予想外でした。
微妙な結果がでてフェーズ3もう一本追加で下落すると読んでいたので。
まあどちらにしろ下落はするだろうなと思っていたので、バイオのポジション減らしてたわけですけど、なんで昨日はてな買ってんだって話でした。
新興も下落する事くらい想定しておかないとあかんですね。
そんなわけで午前中はかなりの下降モード。
そーせいとか5%近く下ってたよ。
それで一応バイオのポジ減らしと言う事でそーせいを売却。
手数料とか利子いれて微妙にマイナスに。
ただ、本格的なアキュセラショックはまだ起きていないと考えているので、この選択肢には間違いはないはず。
本格的なアキュセラショックは株価2000円を切った頃から現れると思います。
それくらいから買ってた人が多いような気がするので。
ちょうどそれくらいの時にグリーンショックも起こると思っていますので、わりと悲惨な事になると思ってます。
ただ今日のそーせいとか見ると力強い気がしましたので、案外と大丈夫なのかもしれませんね。
アキュセラは暫く信用で買えなかったので、それほど他に与えるダメージはないのかも。
ただアキュセラを現物で、信用使ってた人もそれなりにいると思いますので、そこは考えないといけないかもしれませんね。
これで、私は結局そーせいでは損をしただけになりましたとさ。
そーせいを切るために売った奴が尽く値上がりして、それだけでも数百万損してるし、そーせいを切るために損切りした額の確定損失が150万くらいなので。
まあ、そーせいをすぐに売ってりゃ大儲け出来たわけですから、トレードが下手なだけなんですが。
日本肉ことジャパンミートも一時マイナスに。
サミットで緩和とかで円安になるとおもわれたからかな?
それも予想出来てた話でした。
大型には資金いくだろうなと思ってたんですが、それ以外の事は全く考えなかったんですよね。
最終的にはプラスですが・・・
そろそろ決算なんですがジョイフルの本田の決算がそれほど良くなかったのが気になりますね。
ただある程度悪くても優待が発表されれば飛べると思うので、どちからというと優待が出なかった事を懸念すべきでしょうか。
ノーリツ鋼機は引けちょい前で謎の急落。
アールテック・ウエノやアキュセラの再来を予感させましたが、ここはそんな情報は出てこないと思って放置。
出たとしても社長が逮捕されたとか上場廃止とかじゃなければ、立ち直れる企業ですからね。
先日追加した日本基礎技術は相変わらず。
リニア関連、地震関連の思惑で上がることを期待してるんですが・・・
トレードしたものとか
4565 そーせい 19990@200株 売却
さて明日ですが・・・
アキュセラは強制ホールドをかけられて売れないことはほぼ間違いないと思います。
約300倍の売りが入っていましたし、アキュセラのパイプラインを考えると、短期でのリバ取り狙いで寄ることはあっても、長期で見ればかなりの下降モードなはずです。
またもしかして上がるかもという期待を込めて切るに切れない人もいるでしょうから、そういった人達が売るまではまだアキュセラショックは来ないんじゃないかなあ。
そんなわけで、暫くはバイオや新興は微妙な予感がしますぞ。
売れぬなら 売るまで貼ろう リラックマ